久しぶりにブログを書きます。
前に天一について書いてから、色んな事があったりなかったりしました。相変わらず天一は好きですね。大好きです。
バンドは今、ドラマーを探しながら二人でスタジオに入っております。
振り出しに戻ってしまいましたね。
今はただただ、前向きに曲と向き合っておりますのです。
ちなみに、僕は今までフェルナンデスの初心者せっとのストラトを約5年ほど使っていました。周りが、高めのギターを持っていようと、ギターは値段やない。心意気や。腕が無けりゃ意味ないんやで。 と思い、初心者せっとでやってきました。(まぁ単に金が無く、ケチってただけですが)
しかし、けーすけがさりげにベースを買い替え、さも良さげな音を出し始め、『お前も早くギター買えやこんにゃろう。』(これは僕の勝手な妄想) とアピールしだしたのです。
等々、まぁ色々ありまして
わたくし、
社会人パワーでたっかいギターかっちゃいましたよ!
たっかいやつをね!
マジもんのフェンダーのストラトですよ。確かに高いだけあって良い音がします。
が、やはりシャレおつで上品な音がしやがります。
早く自分の音が出るよう弾きこまなかんなぁと思う今日この頃です。
最近、とあるオムニバスCDで知った『矢野あいみ』さんという方の『ブルーバード』という曲を聴いています。ピアノの弾き語りなのですが、壮大な曲の雰囲気や、寂しさと緊張感とポップさが同居した感じが好きです。また、歌詞が良い。
サビの
守りたいものだけ 守り通せるような
ブルーバード ブルーバード
強さが欲しいだけ
という歌詞が響きます。やはり僕は、こんな風に心に響く歌が歌いたいなと思いました。
前へ、前へ。
Gt Vo 佐伯